コミック高価買取を実現する鉄の掟
まずは、コミックの買取初心者さんのために、一般的に伝えられている高価買取の掟をご紹介。
何も知らずに買取を利用するより高く売れるので、ここだけは覚えておきたいところです。
巻数揃えてセット売りが基本!
単行本で販売されているコミックは、揃えてセットになった状態で売るのが高価買取の基本です。
一番買取価格が高くなるのが、1巻~最新巻(または最終巻)までセットになった状態で、綺麗な状態だったらかなり良い値段が見込めます。
途中から買い始めたという場合でも、そこから最後までセットになっている方が、バラバラの状態よりも高く買取ってもらえます。
コミック雑誌はお店を選ぶこと
ジャンプ、マガジン、りぼん、マーガレットといったコミック雑誌は、買取を使う中で最も厄介です。
実は、コミック雑誌を買取っているお店はそこまで多くなく、基本的にはあまり買取ってもらえないと考えておいた方が良いでしょう。
中には買取っているお店もありますが、基本的には雑誌の買取を強みとしているお店に多いので、文庫のコミックとは別にしてお店を選んだ方が賢明です。
店頭表記・ブランドに惑わされるな!
街中を歩いていて「本買取ります!」「コミック売ってください!」なんて文言を目にしたことがあるかもしれませんが、これに惑わされてはいけません。
たとえば、漫画買取おすすめ|コミックを高価買取してくるお店の比較にも掲載されていますが、現在はコミックや古本の買取市場が大きくなっており、お店が乱立しているというのが現状です。
中には、人気や状態を無視して安く買い叩くようなお店や、無理に売らせようとする悪質な買取店もあります。
また、コミック買取に関しては「有名なお店=儲かっている=高く買取ってもらえる」という訳でもないのです。
お店の情報はきちんとリサーチしてから、安心して買取ってもらえるお店を探しましょう。
高価買取が狙える安全なコミック買取店の見分け方
では、どのような買取店であればコミックを高く、そして安全に売ることが出来るのか調べてみました。
3つのポイントは最低限チェックして、安心して任せられるお店を選びましょう。
高価買取実績・価格検索を活用
コミックの買取店の公式サイトを覗いて見ると、どのコミックをいくらで買取ったのかという高価買取の実績が掲載されていることがあります。
紙で作られているコミックは、状態によって値段が上下するものではありますが、高価買取が見込めるお店なのかどうかを判断する1つの材料になります。
また、コミックタイトル、バーコードナンバー、ISBNなどを使って、持っているコミックの買取価格を調べられるお店もあります。
この様な価格検索機能を使えば、自分の売りたいコミックがどのお店で一番高く売れるのかを調べることが出来るので、より現実的な高価買取を狙うことが可能です。
無駄な費用がかからないことが前提
コミック買取を利用する際に気を付けたいのが、利用料の有無です。
規模の小さなお店や、買取を主力としていない店舗では、様々な部分で利用料を搾取しようとしてきます。
たとえば、コミックの査定を行う査定料、宅配買取の場合にかかる送料、買取額の振込をする振込手数料や簡易書留代、断りたい時に取られるキャンセル料などです。
この様な部分でお金を取られてしまうと、買取額が高く提示されたとしても、差引きするとあまり手元に残らないということが起こります。
安心して利用できるコミック買取店としては、かかってもキャンセルした後のコミックの返送料だけで、他の部分でマイナスが出ないかどうかは確認しておきましょう。
口コミ情報もチェックする
買取店の良し悪しを判断するのに最も良いのが、口コミの情報です。
自分の近くに実際に利用したことのある人がいれば一番良いですが、あまりいないという人もいると思います。
今や、インターネット上で様々な利用者の口コミ情報が見れるので、気になるお店の情報はチェックしておきましょう。
その際、メリットだけでなくデメリットの部分もきちんと確認し、1つではなくできるだけ多くの口コミを確認しておくと安心です。